2015年09月20日

宿場祭り!(^^)!

こんばんは~(^o^)

富士市 の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃんです顔02

あっという間に9月も半ばを過ぎ、10月のイベントは、宿場祭りがあります!



当店も、出店しますハートどきどき

吉原商店街は、歩行者天国になり、よさこい、美味しいものなど、1日楽しめます!(^^)!

さて、先日、鎌倉の親戚に寄り、横須賀にも足を延ばしました(^^)

途中、乗り換えの 藤沢駅のホームで見つけた、売店顔02



昔の東海道線の車両型で、あまりのかわいさに思わずパチリ!

横須賀、観音崎






この日は、いいお天気でよかったです(^^)

そして、ランチは、



多国籍料理で、ちょっと、ボリューム感ありましたスプーンとフォーク
ごちそうさまでした~ハート


  


Posted by はせちゃん at 01:04 Comments( 0 )

2015年09月15日

敬老のお祝い(#^.^#)

こんにちは~(^o^)  富士市 の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃんです顔02

今月に入り、毎週、敬老のお祝い の ご注文をいろいろな地区から頂いてますハート




包装をしながら、どんなお年寄りが召し上がってくださるのかなと、想像してます(#^.^#)

ふわふわの紅白まんじゅう は、とてもご好評頂いてます。

そして、お祝い と言えば、



お赤飯 ですね! セイロで、一度にたくさんのお赤飯を作るので、

美味しくて、一面いい香りがします♪  お赤飯、私は大好きです(^^)




朝晩は、涼しくなりましたね~!(^^)! 夜は、窓を開けたままでは、寒いくらいです。

お風邪など引かれませんように♪




    


Posted by はせちゃん at 00:23 Comments( 0 )

2015年09月07日

昨日は、^_^

こんにちは~♪  富士市の 和洋菓子 はせがわのはせちゃんです顔02

日曜日は、お店のある宮町は、防災訓練でしたグー

お店の男子たちが訓練に参加したのですが、いつものように、お土産に、


非常食を頂きました(^^)

毎年毎年、非常食ですが、当初に比べ、味も作り方も画期的に良くなり

ただただ、感服してます!顔02

そして、昨日は、



吉原商店街の夏のガラガラ抽選当たり商品券と、

ふじさんプレミアム商品券使用のお買いものの、最終日でしたハート

先週1週間は、駆け込みのお客様が多く、ビックリしました顔08

なかには、どちらもの商品券も、使用期限が、

6日の日曜日とわかっていらっしゃらないお客様がいて、昨日の日曜日は、バタバタでした(^_^;)


最近、が多いですね~雨



雨の日でも安心です顔02

お店の前には、大駐車場がありますok

大雨の時は、お店横付けで、お申し出頂ければ、お車にお持ちしてます顔02

昨日の午後から降り出した雨雨は、

富士市は、木曜日まで続くらしいです。 早くお日様太陽に、会いたいですハート

  


Posted by はせちゃん at 18:53 Comments( 0 )

2015年09月01日

雨でも、一の市(^o^)

富士市 の 和洋菓子 はせがわ のはせちゃんです顔02

毎月1日は、富士市吉原商店街の 一の市です。


今日は、9月1日、防災の日ですが、うちの町内は今度の日曜日に訓練をするため、出店できました。
朝のスタート時間は、あいにくのどしゃ降りでしたが、多くのお客様にお越し頂きました!(^^)!


お赤飯やおこわなど、雨で心配しましたが、全て完売して、ほっとしました顔02





今日は、富士川楽座をめざして、雨の中、8キロのウォーキングの団体さんもいらっしゃいました雨


私たちが出店している吉原小宿で休憩なさってました。


せっかく、富士山のきれいに見える富士市に見えたのに、雨でお気の毒でした(^_^;)
富士市は、今、大雨洪水警報が発令中で、雨脚がひどくなってきました。
このところ雨の毎日で、お日様が恋しくなりますねハート





  


Posted by はせちゃん at 23:38 Comments( 0 )