2015年07月29日
これは、何でしょう~?
富士市 の 創業明治37年 和洋菓子 はせがわ の はせちゃんです

今日も、暑かったですね~(~_~;)
暑い、暑いとばかり言ってられないですね。 お仕事、お仕事!(^^)!

これは、何か、わかりますか?
私がまだ小さいとき、出産祝い や 年配者のお祝い など
のお返しに、よく使われました

そう、 鯛のらくがんです

今では、神社のお祭りのお供え
に、よく ご注文頂きます。
本来ならば、本物の生の鯛 を お供えするのでしょうが、
最近の諸事情で、この らくがん がお供えされることが、多くなりました。
そして、らくがん と言えば、

仏様への お供えです!
もうすぐ、8月、お盆
が やってきます。
新盆 の お家の方々は、早めに祭壇を準備しますので、
当店には、先々週くらいから、お求めにいらしてます。
お盆は、私たち1人1人の ルーツを知るいい機会ですね。
仏様に、らくがん をお供えして、手を合わせてみませんか?
Posted by
はせちゃん
at
23:25
│Comments(
0
)
2015年07月27日
バースディケーキ(^^)
富士市の 創業明治37年、和洋菓子 はせがわ の
はせちゃんです
当店の バースディケーキ !!

先日、小学生の娘さんを連れたお父様より、大勢でパーティをやるので、と 大きなケーキを ご注文いただきました
この ケーキ、サイズは、直径30センチ!! こんなに 大きな ケーキで 誕生日を お祝いしてもらうなんて、
しあわせな子供さん ですね~(^^)
ケーキは、季節やお好み により、いろいろできます(^^)

お誕生日、お祝い などの テーブルに(^^)
ケーキは、みなさんを笑顔にしてくれますね
和洋菓子 はせがわ の バースディケーキを よろしくお願いしま~す
はせちゃんです

当店の バースディケーキ !!

先日、小学生の娘さんを連れたお父様より、大勢でパーティをやるので、と 大きなケーキを ご注文いただきました

この ケーキ、サイズは、直径30センチ!! こんなに 大きな ケーキで 誕生日を お祝いしてもらうなんて、
しあわせな子供さん ですね~(^^)
ケーキは、季節やお好み により、いろいろできます(^^)

お誕生日、お祝い などの テーブルに(^^)
ケーキは、みなさんを笑顔にしてくれますね

和洋菓子 はせがわ の バースディケーキを よろしくお願いしま~す

Posted by
はせちゃん
at
23:22
│Comments(
0
)
2015年07月23日
コーヒー生クリームどら焼き!(^^)!
富士市の 創業明治37年 和洋菓子 はせがわ の はせちゃんです
当店、 夏の 季節限定品 コーヒー生クリームどら焼き を ご紹介します^_^

コーヒー風味の生地に、たっぷりの 生クリームを絞り、
コーヒーゼリーと大納言小豆を入れ、また、生クリームを絞ります!!
1つ1つ、手作りで、心をこめて作っています。
季節限定で、今、お店では人気の 生クリームどら焼き です! よろしくお願いしま~す
今日の夕方、配達の車で信号待ちの時に撮った 富士山!(^^)!

あわてて、写真を撮ったため鮮明でなくて、すみませ~ん
富士山、笠雲ですね~
明日は、雨 でしょうか?

当店、 夏の 季節限定品 コーヒー生クリームどら焼き を ご紹介します^_^

コーヒー風味の生地に、たっぷりの 生クリームを絞り、
コーヒーゼリーと大納言小豆を入れ、また、生クリームを絞ります!!
1つ1つ、手作りで、心をこめて作っています。
季節限定で、今、お店では人気の 生クリームどら焼き です! よろしくお願いしま~す

今日の夕方、配達の車で信号待ちの時に撮った 富士山!(^^)!

あわてて、写真を撮ったため鮮明でなくて、すみませ~ん

富士山、笠雲ですね~
明日は、雨 でしょうか?
Posted by
はせちゃん
at
23:09
│Comments(
0
)
2015年07月22日
ぷるん♪
富士市の 創業明治37年 和洋菓子 はせがわ の
はせちゃんです^_^
今年の 水まんじゅう は、
格別、おいしくなりました

水まんじゅう は、
のどごしのいい、ぷるんとした食感で、中に うぐいす豆、大納言小豆、こし餡が 入ってます!(^^)!
3個入って、なんと、 ¥300(税別)!
おすすめです!!(^o^)
よろしく、お願いしま~す
はせちゃんです^_^
今年の 水まんじゅう は、
格別、おいしくなりました


水まんじゅう は、
のどごしのいい、ぷるんとした食感で、中に うぐいす豆、大納言小豆、こし餡が 入ってます!(^^)!
3個入って、なんと、 ¥300(税別)!
おすすめです!!(^o^)
よろしく、お願いしま~す

Posted by
はせちゃん
at
23:27
│Comments(
0
)
2015年07月21日
夏と言えば♪
こんにちは♪
富士市の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃん です^_^
夏 と言えば、
ひまわり !

私の 夏の 好きな花 の 1つです!
当店から、わりと近いところで、毎年 ひまわり畑 が素敵! でした^_^ (一面のひまわり と、むこうの ガスタンク の 不釣り合いだけど、妙に 融合してるような 景色!)
ところが、今年は ひまわり が、1つも 咲いていません(^_^;) どうしたのでしょう! とても、寂しいです(T_T)
さて、 今日は、大安吉日 で、お祝いの注文 を あちらこちらで いただきました

その注文のなかで、お寺で執り行われた 入魂式!(^^)!
お墓や仏壇を 新しくしたとき、お寺のお上人さんに、
魂を入れていただきます!
その時、この お赤飯 や 花まんじゅう や

積みだんご などを
お供えします!(^^)!

明日の午後から、お天気は下り坂?
少し、涼しくなると いいですね
富士市の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃん です^_^
夏 と言えば、
ひまわり !

私の 夏の 好きな花 の 1つです!
当店から、わりと近いところで、毎年 ひまわり畑 が素敵! でした^_^ (一面のひまわり と、むこうの ガスタンク の 不釣り合いだけど、妙に 融合してるような 景色!)
ところが、今年は ひまわり が、1つも 咲いていません(^_^;) どうしたのでしょう! とても、寂しいです(T_T)
さて、 今日は、大安吉日 で、お祝いの注文 を あちらこちらで いただきました


その注文のなかで、お寺で執り行われた 入魂式!(^^)!
お墓や仏壇を 新しくしたとき、お寺のお上人さんに、
魂を入れていただきます!
その時、この お赤飯 や 花まんじゅう や

積みだんご などを
お供えします!(^^)!

明日の午後から、お天気は下り坂?
少し、涼しくなると いいですね

Posted by
はせちゃん
at
23:23
│Comments(
0
)
2015年07月20日
おだんご♪
こんにちは
富士市の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃん です(^o^)
今日いよいよ、東海地方が、梅雨明けして、夏らしいお天気でした
夏といえば、
観音さん や お地蔵さんのお祭りです(^o^)
当店も、ご注文頂き、忙しくなります。
大きな つみだんご

串に刺した おだんご

などなど、ご注文は、さまざまです。
この串のおだんごは、たくさん作ります。 観音様のまわりに飾るそうです
さて、地元活性化のためのプレミアム付き商品券!(^^)!
富士市では、

ふじさんプレミアム商品券 と言います^_^
販売は終了してますが、1世帯あたり、最高 3万円まで買えて、
3万円で ¥36000 の商品券がもらえました!(^^)!
それが、吉原商店街の特定のお店(当店も)では、さらに10%アップ! つまり、最初の3万円が、¥39600 になるのです!(^^)!

絶対、お得ですね


富士市の 和洋菓子 はせがわ の はせちゃん です(^o^)
今日いよいよ、東海地方が、梅雨明けして、夏らしいお天気でした

夏といえば、
観音さん や お地蔵さんのお祭りです(^o^)
当店も、ご注文頂き、忙しくなります。
大きな つみだんご

串に刺した おだんご

などなど、ご注文は、さまざまです。
この串のおだんごは、たくさん作ります。 観音様のまわりに飾るそうです

さて、地元活性化のためのプレミアム付き商品券!(^^)!
富士市では、

ふじさんプレミアム商品券 と言います^_^
販売は終了してますが、1世帯あたり、最高 3万円まで買えて、
3万円で ¥36000 の商品券がもらえました!(^^)!
それが、吉原商店街の特定のお店(当店も)では、さらに10%アップ! つまり、最初の3万円が、¥39600 になるのです!(^^)!

絶対、お得ですね


Posted by
はせちゃん
at
22:42
│Comments(
0
)
2015年07月19日
美しすぎる~
富士市の 和洋菓子はせがわ の はせちゃんです。
関東甲信地方は今日、梅雨明けしたようですが、東海地方はまだですね。
富士市は、今日も蒸し暑かったです(^_^;)
今朝、かねてより念願の富士市の 代通寺の 蓮まつり に、行って来ました

この蓮、作った物?と思うくらい、きれいすぎて、自然の創造物に驚きました!(^^)!



そして、蓮は、すべて 鉢植えで、
お寺の境内に所狭しと咲いています
私は、蓮は池にあるものしか見たことがなかったので、これまた、驚きました!(^^)!

当店では、創業以来、仏事の仕事を主にやってきましたので、間近にこんなりっぱな本物の蓮を見ることができて、
感動しました(^o^)

まだ、しばらくは、蓮が見ごろだと思います(#^.^#)
可能でしたら、ぜひ、足を運んでいただけたらと思いました
関東甲信地方は今日、梅雨明けしたようですが、東海地方はまだですね。
富士市は、今日も蒸し暑かったです(^_^;)
今朝、かねてより念願の富士市の 代通寺の 蓮まつり に、行って来ました


この蓮、作った物?と思うくらい、きれいすぎて、自然の創造物に驚きました!(^^)!



そして、蓮は、すべて 鉢植えで、
お寺の境内に所狭しと咲いています

私は、蓮は池にあるものしか見たことがなかったので、これまた、驚きました!(^^)!

当店では、創業以来、仏事の仕事を主にやってきましたので、間近にこんなりっぱな本物の蓮を見ることができて、
感動しました(^o^)

まだ、しばらくは、蓮が見ごろだと思います(#^.^#)
可能でしたら、ぜひ、足を運んでいただけたらと思いました

Posted by
はせちゃん
at
23:29
│Comments(
0
)
2015年07月18日
当たりました~
富士市の 和洋菓子はせがわのはせちゃんです。
今日は、蒸し暑く、夕方、雨が降ってからは涼しくなりました~
吉原商店街ポイントカードの抽選2日目、
私も満点カード1枚を持って抽選しました(^o^)
なななんと、

富士山特別賞
が当たりました!(^^)!
これは、富士山の高さの数字にちなんだ商品券です!(^^)!
先日も書きましたが、¥1000以上の当たる確率は、2分の1!
それでも、決してクジ運はいい方ではないので、まさか、がらがら抽選で当たるとは思いませんでした
抽選の順番まちのお客さんが、続々と


やってきます!
どれが、当たったかな?

わくわく、ドキドキの抽選会は、明日、最終日です!

スポンサー賞
もあります。
みなさん、明日の最終日、がんばってくださいね~!(^^)! 応援してま~す\(^o^)/
今日は、蒸し暑く、夕方、雨が降ってからは涼しくなりました~

吉原商店街ポイントカードの抽選2日目、
私も満点カード1枚を持って抽選しました(^o^)
なななんと、

富士山特別賞
が当たりました!(^^)!
これは、富士山の高さの数字にちなんだ商品券です!(^^)!
先日も書きましたが、¥1000以上の当たる確率は、2分の1!
それでも、決してクジ運はいい方ではないので、まさか、がらがら抽選で当たるとは思いませんでした

抽選の順番まちのお客さんが、続々と


やってきます!
どれが、当たったかな?

わくわく、ドキドキの抽選会は、明日、最終日です!

スポンサー賞
もあります。
みなさん、明日の最終日、がんばってくださいね~!(^^)! 応援してま~す\(^o^)/
Posted by
はせちゃん
at
23:47
│Comments(
0
)
2015年07月17日
アイス風に~
富士市の和洋菓子はせがわの はせちゃんです^_^
ブログをお読みいただき、ありがとうございます
私は、SNSは苦手なので、不慣れでご勘弁ください(^_^;)
さて、5月のふもと博で金賞をいただいた、生クリームどら焼き、おかげさまで好評いただいてます

賞状は、こちらです。


夏は、生どらを半冷凍にしますと、ヒンヤリ冷たく、アイスっぽく食べられます^_^
お客様にも喜んでいただいてまして、おすすめです!
先日、静岡新聞に掲載され、

とても、ありがたく、うれしかったです
これから、子供さんたちは、夏休みになり、大人も子供も行楽シーズンですね。
そんな時のおみやげに、ぜひ当店の生クリームどら焼きをぜひおつかいになっていただければと思います!(^^)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました
ブログをお読みいただき、ありがとうございます

私は、SNSは苦手なので、不慣れでご勘弁ください(^_^;)
さて、5月のふもと博で金賞をいただいた、生クリームどら焼き、おかげさまで好評いただいてます


賞状は、こちらです。


夏は、生どらを半冷凍にしますと、ヒンヤリ冷たく、アイスっぽく食べられます^_^
お客様にも喜んでいただいてまして、おすすめです!
先日、静岡新聞に掲載され、

とても、ありがたく、うれしかったです

これから、子供さんたちは、夏休みになり、大人も子供も行楽シーズンですね。
そんな時のおみやげに、ぜひ当店の生クリームどら焼きをぜひおつかいになっていただければと思います!(^^)!
最後までお読みいただき、ありがとうございました

Posted by
はせちゃん
at
23:33
│Comments(
0
)
2015年07月16日
夏と言えば^_^
こんにちは♪ 富士市の和洋菓子はせがわです。
台風は四国に向かっていて、こちら富士市にはその余波で今日1日、大雨が降ったり止んだりです。
そのためか、湿度がめちゃめちゃ高く蒸し暑いです(^_^;) 食欲も落ちてしまいますね。
そんな時、おすすめしたいのが、あんみつです。

寒天をのどごしのいい、ちょっと柔らかめに工夫して、ぎゅうひ餅や大納言小豆などが入ってます。
お客様に、白みつか黒みつを選んでいただいてます
なんとなく食欲がないな~、とか、最近ちょっと便秘気味(食事中の方には申し訳ありません)だな~というお客様をはじめ、
お友達や家族へのおみやげにもよろこんでいただいてます
そして、忘れてはならない吉原商店街のポイントカード!

3倍セールは、いよいよあと3日で終わります。
そして、17~19日の金土日は、満点カードのガラガラ抽選会!
空くじなしで、¥1000以上の商品券の当たる確率は、
2分の1!
最高、5万円の商品券! ユニークな商品券、富士山にちなんで、¥3776もあります!
たくさんのお客様に幸運の女神が微笑みますように、お祈りしてま~す
台風は四国に向かっていて、こちら富士市にはその余波で今日1日、大雨が降ったり止んだりです。
そのためか、湿度がめちゃめちゃ高く蒸し暑いです(^_^;) 食欲も落ちてしまいますね。
そんな時、おすすめしたいのが、あんみつです。

寒天をのどごしのいい、ちょっと柔らかめに工夫して、ぎゅうひ餅や大納言小豆などが入ってます。
お客様に、白みつか黒みつを選んでいただいてます

なんとなく食欲がないな~、とか、最近ちょっと便秘気味(食事中の方には申し訳ありません)だな~というお客様をはじめ、
お友達や家族へのおみやげにもよろこんでいただいてます

そして、忘れてはならない吉原商店街のポイントカード!

3倍セールは、いよいよあと3日で終わります。
そして、17~19日の金土日は、満点カードのガラガラ抽選会!
空くじなしで、¥1000以上の商品券の当たる確率は、
2分の1!
最高、5万円の商品券! ユニークな商品券、富士山にちなんで、¥3776もあります!
たくさんのお客様に幸運の女神が微笑みますように、お祈りしてま~す

Posted by
はせちゃん
at
23:47
│Comments(
0
)